iPad第10世代 オススメアクセサリー徹底紹介!

みなさんこんにちわ。
今回は2022年10月26日に発売された
無印 iPad 第10世代“のお勧めアクセサリーを
紹介していきます!

本記事で紹介するアクセサリー
  • iPadを購入したら必ず買うべきアクセサリー
  • USBCポートへアップデートしたことによるアクセサリー
  • iPad第10世代になってUSB Cポートに変更になって
    さらにiPadの汎用性が上がりましたよね!

    iPadを購入したけど何のアクセサリーが必要なのか迷っている人から
    iPadをさらに活躍させたい方向けに記事にしてみました!

    iPadでブログを執筆している私が
    オススメできるアクセサリーを紹介していきます!

    第10世代無印iPadを買ったら是非購入した方が良いお勧めのアクセサリーを紹介します!

    ゆいワカくん

    この記事の目次

    iPad第10世代 アクセサリー紹介

    ESR iPadケース

    iPadを購入したら必ず
    ケースを購入しますよね!

    お勧めのケースはESRのケースです。
    なんと言ってもコスパが高く大満足です。

    私はiPad ProにもESRのケースを使用しており
    安心して使用できるのでリピートしています。

    ケースのタイプ
  • 磁気ケースタイプ
  • 3つ折りタイプ
  • 背面ケースタイプ
  • キーボード付きタイプ
  • 私の場合はガンガン外に持ち運ぶためにiPadを
    購入したので保護機能の高い三つ折りタイプのものをチョイス!

    しっかり保護しつつ
    Touchバーやスーピーカーや充電ポート部分は
    アクセスしやすいようになっており
    不満なく使用することが出来ます!

    iPadケースはMUST BUYのアイテムですよね!ESRはコスパ最高なケースです!

    ゆいワカくん

    iPad第10世代 アクセサリー
ケース
    裏面
    iPad第10世代 アクセサリー
ケース
    角度をつけた場合
    iPad第10世代 アクセサリー
ケース
    iPad第10世代 アクセサリー
ケース

    iPad第10世代 アクセサリー
ケース

    キーボード

    iPadで文字入力する際はキーボードがあると非常に便利です!

    メリットとしては下記です。

  • 画面の表示領域を広くしたまま文字入力ができる
  • 画面が汚れない
  • 楽に文字入力できる
  • 実際に私が使用しているキーボードの紹介を記事にしましたので
    是非ご覧ください!

    ロジクール K380キーボード

    K380はお手頃価格なので
    初めてのキーボードとしてオススメです。

    iPad第10世代 アクセサリー
キーボード

    Apple MagicKeyboard

    純正のキーボードで
    Blueooth接続なので文字を入力中に突然
    接続が切れることはありません。

    なんといってもオシャレ!
    しかも薄くて軽いので持ち運びも苦でありません。

    iPad第10世代 アクセサリー
キーボード
    キーボードがあれば文字入力が非常に楽になりPCライクな使用ができます!

    ゆいワカくん

    保護フィルム

    こちらもiPadを購入したら
    画面を保護するために必需品ですよね。

    apple pencilを使用する場合は
    ペーパーライクフィルムがお勧めですが
    頻繁にapple pencilを使用しない場合は
    通常の強化フィルムがお勧めです。

    iPadの美しいディスプレイをそのまま楽しみたい人や
    写真や雑誌を見る機会が多い人オススメの保護フィルムです!

    NIMASOのフィルムはiPadだけでなく
    iPhone でも評判の良いフィルムで信頼性が高くオススメできる
    フィルムになります!

    iPad第10世代 アクセサリー
保護フィルム
    iPad第10世代 アクセサリー
保護フィルム

    Magic Trackpad

    Magic Trackpad

    iPad OSがupdateされたことにより
    Magic Trackpadに対応するようになりました。

    MagicKeyboardも対応していますが
    値段が高いので私の場合はMagicTrackpadを使用しています。

    Magic Trackpadを使うことのメリット
  • 画面を触らなくなるので汚れがつかなくなり綺麗な画面を維持できる
  • ノートパソコンと同じように使用できる
  • カーソルがどこにあるか一目でわかり操作性が向上する
  • MagicKeyboarよりも安価にトラックパッドを使用できる
  • これがあるだけでPCライクの作業ができます。
    ブログ執筆やページのスライドなど非常に便利です。

    画面を触りたくない場合には
    これがあると非常に助かります!

    iPad第10世代 アクセサリー
トラックパッド
    TrackpadがあればノートPCと変わらない作業ができるようになります!

    ゆいワカくん

    充電器

    iPad第10世代になってからUSB-Cポートになり
    USB PDという急速充電規格に対応し急速充電ができるようになったのが
    進化ポイントです!

    充電を忘れた場合やカフェでの作業時に
    さっと充電できるようになるので
    急速充電器は持っておいて損はない!

    純正の充電器よりもコンパクトな点が嬉しいですよね!

    ゆいワカくん

    外付けハードディスク SSD

    USB-Cポートになったことにより
    外付けハードディスクにデータを移行することができるようになりました。
    iPadの容量を小さいものを選んでも
    ハードディスクやSSDがあればストレスなく使用することが出来ます。

    ゆいカワくん

    我が家は、外部HDDやSSDにデータを移行できる様になったので第10世代のiPadを購入したと言っても良いです!
    写真が好きな方はこれがあれば容量を気にしなくて良くなるのが嬉しいでしゅ

    ゆいワカくん

    USBCハブ

    USB CハブがあればSDカードやUSB Aから写真を取り込めるようになります。
    HDMI端子を繋いでiPadのサブディスプレイとして
    使用することも!

    充電しながら作業できるようになるのも
    非常に魅力的です!

    これがあるとよりPCライクな作業ができますね!

    ゆいワカくん

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です