みなさんこんにちわ。
今回は入園式・卒園式にお勧めなカメラ紹介を行います!
子供の成長ってあっという間ですよね・・・。
晴れ舞台を綺麗に残したいですよね!
検討中の人
解説者
カメラって奥が深くてむずかしいって考えている方も多いと思うのですが 実は選び方方さえ注意してしまえば誰でも簡単に簡単に綺麗な写真を残す事ができます。
この記事を読むことで初心者の方でも簡単に綺麗な写真を残すようになれますので
是非最後までご覧ください。
この記事の目次
入学式にお勧めなカメラ紹介
まず最初に考えるのが何の機材を使うかですよね。。
ビデオカメラやミラーレスカメラでメジャーところですが
どちらを選べば良いかわからない・・という人も多いのでは。
私ならミラーレスカメラが絶対お勧めです!
その理由を詳しく説明していきますね。
ビデオカメラよりもミラーレスカメラがお勧めな理由
ビデオカメラで動画を撮る方も多いと思うのですがビデオカメラよりもミラーレスカメラの方がお勧めなんです!
その理由は以下です!
ママ
ビデオカメラよりも綺麗な動画が撮れるため
ミラーレスカメラでは高性能なレンズを装着する事ができるので
子供の背景をボカした綺麗な動画を撮影する事ができます。
ビデオカメラではiPhoneの様な奥行きのない動画になってしまします。
このボケ感を維持しながら動画を撮影する事ができます!
ママ
画素数は重要でない!
実は画素数が高いからといって綺麗な画像が撮れるわけでないんです!
最近のカメラであれば1000画素以上あるので問題なく綺麗に撮影できます!
解説者
ボケのある綺麗な写真を撮れるため
ミラーレスカメラではレンズの交換ができるため自分の撮影したいシーンに合わせたレンズを装着する事が出来たり自分好みの設定にする事が簡単に出来ます!
そのためボケのある綺麗な写真を撮影する事が出来ます!
こちらはやはりカメラでないとできません。
解説者
ミラーレスカメラの作例
必要な機能
今から説明する機能があれば
誰でも簡単に綺麗に写真と動画を撮る事が出来ます!
- ズームできる、もしくは望遠で撮影できること
- フォーカス精度が高いこと
- 手ぶれ補正機能があること
- 動画も撮影できること
- 高画質なこと
入学式はお子さんとの距離が離れてしまうので
ズーム機能もしくは望遠レンズを装着して撮影する事が多いとおもいます。
記念撮影などは通常のレンズでも問題なく撮影できます。
子供はじっとしてくれないのでAF性能が良ければ簡単に綺麗な写真・動画を撮影する事が出来ます。
AF性能が良いカメラとレンズを選択する事が重要になってきます。
最近のミラーレスカメラであれば
瞳に追従するAF機能があるので、瞳AF機能があるかチェックする事が重要です!
解説者
写真だけでなく動画があると臨場感を残したまま子供の成長を残す事が出来ます!
カメラのボディ内やレンズ内手ぶれ補正機能があれば手振れを防げます!
ジンバルがあるとさらに手振れを防ぐ事が出来ます!
解説者
お勧めカメラ紹介
今回は価格別のお勧めカメラを紹介します
SONYユーザーなのでSONY多めです笑!
予算ごとに説明していきます
SONY編
APSCサイズのセンサーを搭載したカメラです
動画V-LOGに特化した機能が豊富で簡単に動画を撮影する事が出来ます。
解説者
こちらもAPSCサイズのカメラです。
動画も写真もいけるカメラです!この中では少し古いモデルになります。
CANON編
EOS KISS M
EOS KISS10
NIKON編
Z30
フルサイズセンサーのカメラになります。
コンパクト&フルサイズセンサーのカメラなので気軽に持ち出す事ができ
しかも綺麗な写真を撮れる機材です!
フルサイズのセンサーカメラになります。
こちらのモデルば10bitで動画を撮る事ができる優れたカメラです!
CANON編
EOS R
EOS RP
NIKON編
Z5
お勧めアクセサリー紹介
入学式の場合はお子さんの距離が近いとは限らないので
単焦点の望遠レンズよりも
ズームレンズの方が撮影するという観点からは良いと思います。
オススメのズームレンズはタムロン28−75mm F2.8です。
通してF2.8で撮影できるので綺麗に背景をぼかして撮影することができます。
式では写真・動画など長時間撮影することになります。
撮影している途中でバッテリーが切れてしまうのは避けたいです。
そんな時にモバイルバッテリーがあれば
コンセントがなくても充電する事ができます!
動画撮影をする際にマイクがあると便利です。
野外で撮影するので風切音を拾ってしまうので
マイクがあると綺麗な音声で動画を残す事ができます!
まとめ
以上のことを守れば入学式・卒業式を綺麗な写真・動画で残す事が出来ます!
是非自分のカメラ・設定が満足できているか確認してみましょう。