みなさんこんにちわ。
今回は鴨川シーワールドの近くにあるホテル鴨川館に宿泊しました!

子連れでも満喫できるホテルかな?
食事も温泉も楽しめるかな?
鴨川シーワルドを堪能しつつできれば宿に泊まりたい!そんな方も多いと思います!
そんな悩みをお持ちの方向けに実際に宿泊した感じた良い点・イマイチな点を詳しく解説していきます!
・どんなホテルなのか
温泉・プール・客室・お食事処
・子連れに優しいポイント
・どんな人におすすめの宿か
・周辺施設
この記事の目次
鴨川館


住所
〒296-0043
千葉県鴨川市西町1179番地
宿は海ほたるを抜けてから約1時間程度で鴨川館に辿り着く程度の距離感です。
鴨川シーワールドから1km程度で非常に利便性の高いエリアです。
ホテル紹介
今回詳しく紹介する施設は下記
・温泉
・客室
・お食事処
・キッズルーム
・ロビー

一つ一つ詳しく解説します!
プール
鴨川館には8Fに屋上温泉ぷーろ「HARUKA」と夏季限定のガーデンプールの2つがあります。
8Fのプールからの景色が非常によく非日常を味わうことができます!
8Fプール

8Fのプールは水着不要で更衣室にある専用の水着を着用します。

1階のお食事どころの目の前にガーデンプールがあります。
このプールは夏季限定のプールとなっています。


食事
今回我が家が利用したのは板前ライブダイニング「MAIWAI」です。
非常に広いスペースで小さいお子さんがいても安心して利用できます。


小さいお子さんでも安心して利用できるように食事用のエプロンやキッズ用の食器があるのでわざわざ家から持ち込みは不要です!

食事では板前さんが目の前で料理してくれ出来立ての美味しい料理をいただくことができます。


サラダ類も充実しています。
私の一番のお気に入りは海鮮丼です!味もよく非常に美味しくいただくことができました!ぜひ宿泊した場合は利用してみてください!






和食も洋食もあるので自分の好みに合った料理を選べます!
部屋
我が家が宿泊したのは「角部屋和洋室」です!
12畳と非常に広々した部屋でくつろぐことができます。








お風呂
鴨川館のお風呂場は非常に広々としています。
多くの露天風呂やサウナに蒸し風呂があり日頃の疲れを癒してくれ大満足。




キッズルーム
キッズルームは赤ちゃんがいる家庭をサポートしてくれる備品がたくさんあります。






ロビー
チェックイン時にロビーでウェルカムドリンクをいただきます。
天井も高く大きな窓があり非常に開放感があるロビーです!



綺麗な自然を見ながら過ごせるので癒されます。

子連れに優しいポイント
実際に宿泊して感じた、子連れに優しいポイントを紹介します!
・子供向けの備品が充実
・部屋が広い
・お風呂が広い
・食事会場の広さとメニューの充実
全体的に広々とした作りで騒がしくなりがちな子連れ旅行でも気にせず利用することができました!


館内は子連れの家族も多くおり過ごしやすかったです!
良い点
実際に鴨川館に宿泊して感じたこの宿の良い点を詳しく解説していきます!
・キッズルームが充実している点
・部屋が広く子連れに優しい点
・お風呂も広く癒される点
・歩いて鴨川シーワールドに行ける点
・食事が充実している点
子連れに優しい宿で家族で安心できる宿でした!実際に感じたこの宿の良い点を一つ一つ解説していきます!

大満足な理由を詳しく解説します!
キッズルームが充実している点
鴨川館は子連れに優しい宿で小さいお子さんや赤ちゃんが,安心して過ごせるようキッズルームがあります。
キッズルームにはミルク用の温水器やバウンサーやバンボなどがあります。忘れ物をしてしまっても安心ですし、旅行の荷物を減らすことができます!


無料で利用できるので安心ですね!こんなにたくさんの貸し出しサービスがある宿は初めてでした!
部屋が広く子連れに優しい
我が家が宿泊した部屋では寝室と和室の二つあるタイプでした。部屋の仕切りがあるので、お子さんが寝た後は大人だけの充実したした時間を過ごすことができました。
また和室も広いので布団を出してみんなで寝ることもできるので安心です。
旅行にいったら子供だけでなく大人も一緒に楽しみたいですよね!


子供が眠った後大人ものんびり過ごせました!
お風呂も広く癒される
鴨川館のお風呂は非常に広くて充実しています。
特に露天風呂のエリアは広くお風呂選ぶ楽しさもあります。サウナや蒸し風呂などもあり、日常の疲れを癒してくれます。
また日帰りで男女で露天風呂のタイプが入れ替わるので全ての風呂に入れます。

露天風呂が充実しており親子で満喫できました!
鴨川シーワルドまで歩いていける点
鴨川館は鴨川シーワールドまで歩いて行ける距離に位置します。
鴨川シーワールド利用のついでに宿泊すると旅行の充実度が変わります!県外からの場合だと海ほたるでの渋滞にハマりやすいので、宿泊をおすすめします!
鴨川シーワールドも宿も楽しめるので良い思い出になること間違えなしです!
食事が充実している
我が家は朝食付きプランを了解しました。朝食会場も広く目の前がガーデンプールとなっており朝から優雅な時間を過ごせます。
食事内容もこだわりが感じられます。子供が食べやすいメニューがあったり大人も楽しめます。
朝から美味しい海鮮丼をいただき、デザートやコーヒーの持ち帰りも可能で家族みんな大満足でした!
今までたくさんホテルを利用しましたが味も雰囲気も良く、子連れでも大満足の宿でした。


イマイチな点
部屋に古さを感じる
いまいちな点としては部屋が古い印象でした。
お風呂や受付、食事会場は綺麗なのですが、部屋だけ少し古さを感じました。
宿泊する部屋のタイプに左右されるみたいで4Fの部屋はリニューアル済みとのことなので古さが気になる方は新し目の部屋を選択しましょう!
美味しい朝食と充実した風呂付きで値段抑えめなので我が家は大満足でしたが唯一不満点をあげるとしたらここです!
周辺施設
鴨川館の周辺施設を紹介します!
鴨川シーワールド
食事
名代亭


里のMUJI

かつ己

まとめ
以上鴨川館の紹介になります。
鴨川シーワールドの近くにある宿で小さいお子さんがいても安心して過ごせる宿です。
特に温泉に食事も充実しており、シーワールドを利用した場合は是非宿泊することをお勧めします!