みなさんこんにちわ。
今回はAnker Eufy Indoor CAM C220を購入したのでレビューしていきます!

お手頃価格で気になる!どんな機能があるの?
防犯カメラとして機能してくれるの?
私も購入するまで本当に使えるカメラなのか不安でしたが、結果は購入して大満足な防犯カメラでした!
どんな人におすすめなのか、おすすめできない人もいるので、このカメラの良い点イマイチな点を忖度なしで解説していきますので是非チェックして自分の用途に合うか確認しましょう!

この記事の目次
Anker Eufy Indoor CAM C220
C220はAnkerから販売されている低価格の防犯カメラ・見守りカメラです。
防水機能やバッテリーが搭載されていない室内用のカメラでアプリとの連携が素晴らしいコスパ最高のカメラです。詳細を解説していきます!

C220の仕様
項目 | 詳細 |
---|---|
型番 | Eufy Indoor cam C220 |
メーカー | ANKER |
首振り機能 | 対応 |
防水 | × |
アプリ | 対応 |
画質 | 2k |
画角 | 100度 |
重さ | 約177g |


アプリでできること
C220はアプリとの連携が素晴らしく購入する前にどんなことができるのか、自分の使い方とマッチするか確認しましょう!
・カメラの映像確認
・スマホへの動画の録画
・カメラの首振り
・カメラ先との通話
・異常発見時の通知


大満足な理由がこのアプリのクオリティの高さで、安心してお出かけできます
C220の良いところ
実際にAnker C220を使って感じた良いところを紹介します。
・高画質でしっかり認識できる点
・マイクロSDを使えば録画もできる点
・夜間でもしっかり人を認知できる点
・アプリの操作性が抜群な点
・アレクサに対応している点
・首振り操作も対応している点

一つ一つ詳しく解説していきますね!
高画質でしっかり認識できる点
防犯カメラとして使用するためには何かあったときに高画質である必要があります。C220の画質は2Kなので解像度が高く人の認識できます!
マイクロSDを使えば記録もできる
マイクロSDカードを入れればSDカードの容量分録画できます!他のAnkerのストレージ容量は8GB程度のものが多いのですが、容量の大きなマイクロSDカードを使えば多くの映像を記録することができます!
そのため過去の映像から振り返って確認でき安心できます!

夜間もしっかり人を認識できる
防犯カメラとして利用する場合夜間でもしっかり犯人を認識できる必要があります。
C220は夜間モードでしっかり人を認識できます!そのためしっかり防犯カメラとして機能を果たしてくれます。


アプリの操作性が抜群
Anker Eufyのアプリはクオリティが非常に高く、非常に使い勝手が良いです。
何か怪しいものを検知するとスマホに通知されます。その通知を受けてスマホからカメラの映像を確認することができます!
スマホ側からC220のカメラの映像を録画することもできますし、声をかけたり、首振り操作で画角を変えることができます!


大満足な理由がこのアプリのクオリティの高さで、安心してお出かけできます
アレクサ対応な点
ディスプレイのついているアレクサであれば、アレクサにカメラの様子を映すことができます!
ベビーモニターとして利用する場合に、スマホを使わずにカメラを確認することができ便利です!アレクサ対応なので声で操作できるのも嬉しいポイント!

首振り操作も可能な点
首振り機能があるので、何か発生した時に見たい角度へ変更することができます!そのため外出中でも見たい箇所をしっかり確認で安心。
防犯だけでなく、ペットの見守りカメラとして使う時も役立ちます!

C220のイマイチな点
実際に使って感じたイマイチな点を紹介します!
・電源が必要な点
・トラッキング音がうるさい点
・防水対応していない点
電源が必要な点
バッテリーを内臓していないので常に電源を繋いでおく必要があります。
付属のケーブル自体は長いのですが、設置できる場所が制限されてしまいます。

バッテリー内臓やソーラー対応となると価格が上がってくるので、それを考慮するとバッテリーなしタイプの方が使い勝手がよく気に入っています笑
トラッキング時の音がうるさい点
AIトラッキング機能がついているのでカメラが首振りしてくれます。
ですが音が若干大きいのが気になるポイント。防犯カメラとして使うのであれば全く気になりませんが、ベビーモニターとして使用する場合はAIトラッキングでないモードの方が安心です。

防犯カメラなので静かさは求めないと思いますが念の為紹介です!
防水対応していない点
Indoor CAMなので、防水対応していません。なので設置する場所は室内に限られます。
玄関先などが見える窓に設置したり、玄関先に設置する場合におすすめできるカメラです。
こんな人におすすめなカメラ
実際に使って感じたおすすめの使い方を紹介します
・玄関先に設置するカメラ
・ペット用の見守りカメラ
・ベビーモニター
非常に高性能なカメラなので多くの用途として活躍してくれます!

手軽に購入・設置できるカメラでおすすめ!
まとめ
以上 Anker Indoor CAM C220の紹介になります!コスパ最高の室内用の防犯カメラです。
画質も良好で夜間でもバッチリ人を認識できるのでしっかり防犯カメラとして機能してくれます。室内で使用するのに非常におすすめで、値段も安いので持っておいて損しない1台です。
我が家は室外はS340を設置して、室内にC220を設置しています!ベビーモニターや見守りカメラとしても非常に優秀!