みなさん、こんにちわ。
本日は、横浜ベイサイドにあるユニクロパークに行ってきました!
前回、ベイサイドに行った時に気になっていたフードホール(1F)へも行ってきました。
雰囲気も良かったので紹介します!(こちらは後編で・・。)
前回のベイサイドの紹介はこちらから。

ユニクロパーク編
ユニクロパークとは
「ユニクロの店舗が公園になっている」というグランドコンセプトとして作られた、店舗で公園一体型の店舗は横浜ベイサイドのみとなっております。
遊び場は、ボーネルンドと作られており、すべり台やジャングルジム、ボルダリングやクライミングがあります。
また『UTme!』もあり、という写真やテキストなどを自由に組み合わせて、オリジナルTシャツやトートバッグを作成できます!
生花も販売されています!最近のユニクロはすごいですね。
1F:ユニクロ、2F :G U、 3F:キッズベビー、となっております。
子連れに優しい店舗です。授乳室も充実しているとの事。



それでは紹介していきます!
ネットジャングルジム
頂上にそびえ立つ、巨大なクライミングネット。
中にはトランポリンもあります。
少し、大きめの子供向けですね。

デコボコクライミング
斜面に飛び出たデコボコの岩山。
触りごごちも良いので安心して遊べますね。

ウッドクライミング
ウッドデッキにグリップハンドルが付いています。
グリップハンドルでクライミングを楽しめます!
滑って難しそうですね。笑

滑り台
ユニクロパークの目玉遊具。この滑り台からの景色も綺麗です。
娘には滑り台が一番良かったみたいで、何往復もしました笑



ボルダリング
カラフルなホールドで、傾斜も緩やかなので
子供から大人も楽しめます!

ベンチ
遊具ではありませんが、オシャレなベンチです。
真夏でなければオススメです笑


この他にも遊具はありましたが、感染症対策の関係で使用できませんでした。
また店内に入る際は、検温・アルコール消毒がmustでした。
ちなみにマスク(エアリズム)も置いてありました。


以上!ユニクロパークの紹介になります!
今の季節は、熱中症に気をつけてください。