本屋で立ち読みするのが好きなdaddyです。
daddyお気に入りのツタヤの紹介です!
みなとみらいのツタヤにはStarbucksが併設しているので
コーヒーを飲みながら本を読めます!

ここのツタヤはみなとみらいエリアでは一番面積が広い?ツタヤで
比較的席数も多いので平日であれば、ほぼ座れます。
休日は混んでいるので、席を確保するのに苦労しますが。。
ここのはスタバグッズが充実しています!コーヒー豆にグラインダーや
ボトルにコーヒーシロップ系も沢山あります!
ちなみにここでラッセルホブスのグラインダーを購入しました笑
手帳系も充実しているので重宝しています!
みなとみらいで本を読みながらスタバが飲めるのはここだけで

また緑が少しあるのでリフレッシュできます!
daddy的にはここ重要です!笑


お店の周りも緑が多くとても癒されるので
テイクアウトで公園や散歩しながら飲めるのもオススメです!
近いうちに、みなとみらいのスタバ事情をまとめます!
実は店舗によって雰囲気って結構違いますよね?
仕事や勉強に利用している人が多いお店や、
お店が広くのんびりできるスタバや、あまり知られていなく、穴場なお店や
店員さんが優しくカスタムメニューを教えてくれたり、
同じスタバもといってもお店によって違いがありますよね!
楽しみにお待ちください!