みなさん、こんにちわ。
今回は国内のオススメ旅先紹介をいたします!
本日紹介するのは「屋久島」です。

屋久島はもののけ姫のモデルとなった島で、自然あふれる島で
鹿児島県の離島になります。自然に、はまり2回も行きました!
アクセスとしては高速船と飛行機があります。
私は二回とも船で行きました。船ってなんか好きなんですよね笑
屋久島は想像通り田舎なのでレンタカーやバイクが必要になります。
初めて訪れた時、レンタカーがギリギリになり軽トラMTしか会いていなくて、
軽トラを借りたことを覚えています。みなさん早めに予約しましょう。
軽トラは結構馬力があって運転しやすかったですが笑
屋久島といえば、縄文杉ですよね。
縄文杉過ぎまでは歩いて片道4時間だったと思います。
至る所に想像超えるデカさの木があるので面白いです。

登山自体辛いのですが
ほぼ毎日雨が降っているので、ある程度体力は必要かと思います。
まあ子供も沢山いるので普段から体を動かす習慣がある人であれば問題ないかと
個人的におすすめなのは宮之浦からの縄文杉のコースです。


このコースは非常にきついコースで、宿泊が必要です。

ただし、景色は最高なので、体力に自信がある方は
是非チャレンジしてみてください。
山の中で食べるご飯は格別ですね!

日々の仕事から解放されたい方は是非屋久島へ笑

また海カメの産卵ポイントがあったり、ダイビングポイントもあるそうなので
海が好きな方も是非訪れてみてください。