横浜アンパンマンこどもミュージアム・京急ミュージアムにオススメ駐車場紹介!

みなとみらい駐車場

みなさんこんにちわ。

今回は、横浜アンパンマンこどもミュージアムと京急ミュージアムを利用するときにオススメの駐車場の紹介を行います!

アンパンマンこどもミュージアムには駐車場が完備されていますが

最大料金の設定がないため、長時間利用すると割高になることもあります。

ということで、近くのオススメの駐車場を紹介していきます!

横浜に住んでいますので近くのオススメカフェも紹介していきます!

アンパンマンミュージアムを利用される際は是非参考にしてみてください。

アンパンミュージアムの紹介はこちらから

駐車場まとめ(地図編)

駐車場の選び方まとめ

さで選ぶなら

もちろん、アンパンマンミュージアム専用駐車場が一番近いです。

次に、横浜グランゲート・オーケーみなとみらいの駐車場が近いです。

続いて臨港パーク・アイマークプレイス・タイムズみなとみらい第5の順です。

安い順(最大料金)

平日編

臨港パーク(1100円)→オーケー(1200円)→横浜グランゲート(1200円)→ブルーアベニュー(1100円/1200円)

休日編

ブルーアベニュー(1500円)→みなとみらい第5(1500円)

→グランゲート2000円

施設利用割引

こちらはオーケーみなとみらいの駐車場に限りますが

買い物金額事の割引は下記です。

お出かけのついでに買い物をすれば、駐車料金を節約する事ができますね!

2,000円以上 1時間無料

3,000円以上 1.5時間無料

5,000円以上 2時間無料

5,000円以上 2時間無料

みなとみらいエリアで休憩するなら

せっかくなら、みなとみらいでカフェや観光をする場合の

アクセスの良いオススメ駐車場を紹介します。

マークイズみなとみらい・ランドマークタワーへのアクセスの良い駐車場は

タイムズみなとみらい第5駐車場・第3駐車場になります。

野村ビル付近には沢山のカフェがあるので

カフェを利用する方はみなとみらい方面の駐車場がオススメです!

オススメカフェは下に紹介しています!

私のオススメ駐車場

オススメ
  • 一緒に買い物をしたい場合:オーケーみなとみらい駐車場
  • カフェも利用したい場合;タイムズみなとみらい第5駐車場
  • 近さ優先の場合:アンパンマン専用駐車場

駐車場詳細

アンパンマンミュージアム 駐車場

住所

第一駐車場
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9
第三駐車場
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2

料金

最初の1時間600円、以降30分300円

最大料金

設定なし

営業時間

09:00~19:00 

オーケーみなとみらいビル駐車場 駐車場

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-6

料金

30分250円

最大料金

駐車後24時間、平日最大1,200円

駐車後24時間、土曜日最大1,700円

営業時間 24時間

横浜グランゲート 駐車場

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい5−1

料金

300分300円

最大料金

平日 1200円

土日 2000円

営業時間

平日・土曜 07:00~21:00

日曜・祝日 09:00~21:00

横浜アイマークプレイス駐車場 駐車場

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5

料金

30分300円 

最大料金

平日最大1200円
土日祝最大1800円

臨港パーク 駐車場

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1

料金

30分250円

最大料金

<月~金>
08:00-21:00、最大料金1100円

営業時間

08:00~21:00

タイムズみなとみらい第5 駐車場

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい4ー3−10

料金

20分330円

最大料金

月〜土曜 2300円

日・祝日 1500円

営業時間

24時間

オススメカフェ編

みなとみらいとといえば落ち着いた雰囲気で

おしゃれなカフェが多く、子連れもオススメです!

今回はオススメカフェの紹介をしていきます!

オススメカフェMAP

R Baker

メレンゲ

Blue Bell

ノースリンクコーヒー

ロンハーマンカフェ

ブルーボトルコーヒー

JSPANCAKE

スターバックス

アマルフィカフェ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です