料理経験ゼロのパパでも電気圧力鍋で「肉じゃが」を簡単に作れる!?

みなさんこんにちわ。

今回は電気圧力鍋で
肉じゃが」を作ってみました!

普段料理をしないパパでも簡単かつ美味しく作る事ができましたので 是非紹介させてください。

今回の記事では
肉じゃがの作り方を詳しく説明しており


普段料理しない方でも簡単に調理できる事
簡単に料理できるので、自分の時間を確保できる事

 

が分かると思います!

調理が簡単なので家族で過ごす時間を確保する事ができるでしゅ!

ゆいワカくん

この記事の目次

電気圧力鍋で肉じゃがを作ってみた!

今回電気圧力鍋を購入しまして
簡単に調理できる事がわかりましたので
定番料理である肉じゃがを作ってみました!

普段料理をしない私でも簡単に
且つ美味しく作る事ができましたので
是非皆様の参考になればと思います。

パピさん

この記事を読めば普段料理しない方でも簡単に本格調理をできる事がわかります!

準備する食材

  • 玉ねぎ・・・1個
  • ジャガイモ・・・2個
  • にんじん・・・1/2本
  • 薄切り肉・・・120g
  • しらたき・・・1/2袋
  • 水・・・80ml
  • 醤油・・・大さじ3
  • みりん・・・大さじ1
  • 砂糖・・・大さじ1
  • 和風顆粒だし・・・1/2

今回はREDEPOTさんのメニュー通りに
作ってみました!

このくらいの具材であれば
スーパーで安く購入できるので
普段料理しない方にはおすすめなメニューだと思います!

電気圧力鍋 肉じゃが レシピ

調理手順

STEP.1
食材を洗います!

まずは調理する前に食材を洗い
皮を剥きます!

電気圧力鍋 肉じゃが レシピ
STEP.2
食材をカット

玉ねぎは2cm程度でくし切り
にんじんは乱切りし、ジャガイモは4等分します!

電気圧力鍋 肉じゃが レシピ
是非紹介させてください。

このくらいなら男性でも簡単にできますね笑
カットした後は鍋に入れていきます!

STEP.3
調味料を混ぜ合わせます

我が家は出汁が好きなので
白だしも追加しました!笑

電気圧力鍋 肉じゃが レシピ

STEP.4
鍋に投入して加圧していきます

今回はメニュー4で加圧していきます!
加圧後、ピンが下がるまで待ちます!

お肉は野菜の上にのせて
蒸すと美味しくなるそうです!

電気圧力鍋 肉じゃが レシピ
この時点で美味しそう・・

ゆいワカくん

電気圧力鍋 肉じゃが レシピ
STEP.5
完成
あとはお皿に盛り付けて完成です!

電気圧力鍋 肉じゃが レシピ

廃棄後に混ぜ合わせて保温しておくと
味が染みます!

電気圧力鍋 肉じゃが レシピ

お皿に盛り付けて完成です!

作ってみた感想

今回も簡単に本格的な肉じゃがを作る事ができました!
食材をカットして、鍋に入れて完成するまで待つだけで
美味しい肉じゃがを作る事ができます!

電気圧力鍋があれば
普段料理をしないパパでも簡単に1品を作る事ができるので
ママの負担を減らす事ができます!

我が家の場合は
鍋に食材を入れて加圧している間に
お風呂に入る事ができるのでかなり重宝しております!

簡単に美味しい料理を作る事ができるので
電気圧力鍋を検討している方は
是非検討してみてください。

調理が簡単なので誰でも作る事ができますね!

ゆいワカくん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です