みなさんこんにちわ。
今回は楽天ママ割について詳しく解説していきます!
といった悩みを詳しく解説していきます!
是非最後までご覧ください。
ゆいワカくん
この記事の目次
楽天ママ割とは
子育て世代に嬉しい特典が受けられる
「ママ割」プログラムです。
先に結論から説明しますが
お子さんがいれば
誰でも受けられるサービスで
是非この割引を活用してお得で楽しく子育てしましょう!
ゆいワカくん

楽天ママ割で受けれる特典
ママだけでなくパパも特典を受ける事ができます。
ママ割の特典は大きく分けて3つ。
- 楽天ポイントが効率よく貯まる
- メンバー限定クーポンでお得にお買い物できる
- サンプルボックスが当たる
楽天ポイントが貯まりやすい
SALEなどのタイミングでポイントが多く貯まります!
育児用品って必ず購入するので
このタイミングに合わせて購入するだけでお得に
ポイントが貯まります!
楽天育児の日と組み合わせ
楽天では毎月19・20日に
育児の日というキャンペーンを行なっています。
ゆいワカくん
新規登録限定クーポン
ママ割に初めて登録した方限定で
エントリーを行って対象店舗で5,000円以上購入すれば
1,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施しています!

育児で必ずオムツは買わないけないですし
粉ミルクの缶は重くて自分で持ち運ぶのは
大変なので、そういった物を買うついでに
エントリーして購入する事をオススメします!
ゆいワカくん
メンバー限定クーポン
楽天ママ割に登録していると
下記3種類のクーポンが配信されます。
- お得な限定クーポン
- メルマガ配信のクーポン
- バースディクーポン(5歳以下までが対象)
誕生日には玩具を購入する事も多いと思うので
ママ割に登録しておいて損はないです!

実際にもらえるクーポン

サンプルボックスが当たる
毎月4種類のサンプルボックスが各100名、
合計400名様に抽選で当たる!
4種類の中身
- マタニティ&ベビーボックス
- トドラー&キッズボックス
- ビューティーボックス
- 日用品ボックス

デメリット
これといったデメリットはありませんが
唯一あげるとしたら
月3回送られてくるメルマガですかね。
少し煩わしく感じるかもそれませんが
このメルマガにお得情報が入っていますので
確認しておいて損はありません。
これさえ気にならなければ問題ないと思います!
登録方法
登録方法は非常に簡単で
1分程度で登録できます!

プラスマークをクリックします。

名前と誕生日と性別を入力します

ママ割ニュースの購読ボタンにチェックを入れます。
以上でお得にママ割の割引やクーポンをもらうことができます!
まとめ
楽天ママ割引は育児で必要になるものを
購入する際にポイント還元率が向上する物です。
そして最近では楽天niceの買い物でも
ポイント率が上がる魅力的なサービスなんです。
以前は西友ネットスーパーで購入した場合
ポイント5倍というキャンペーンを行っていましたが
終了してしまいました。
楽天ビックではポイントが2〜5倍で利用できるので
こちらを活用しましょう!
基本登録しておくだけで良く
アンケートなどもないので
メルマガさえ気にならなければ入っておいて損はない
サービスだと思います!
是非楽天育児の日と組み合わせて
ポイントを賢き貯めて自分や家族のご褒美に
お金を使っていきましょう!