おうちモンテッソーリ トングとふわふわボール【100均でできる非認知能力強化】

みなさんこんにちわ。

今回はおうちで100均グッズを使って

おうちモンテッソーリ ”トングとふわふわボール

をやってみました!

 

娘も非常に楽しんでいて

楽しみながら非認知能力を伸ばすことができる

非常に良い遊びでしたので紹介したいと思います。

楽しい遊びなので集中して遊べたでしゅ!

ゆいワカくん

トングとふわふわボール 目次

トングとふわふわボール

強化したい能力

モンテッソーリ教育教具は、下記の5つの領域に分かれています。

5つの領域
  • 日常の練習
  • 感覚
  • 言語
  • 文化

今回のおうちモンテは

 ①日常生活の練習

 ②感覚

  を鍛える遊びになります。

この遊びの狙い
  • 集中力を身につける
  • 指先の器用さを強化
  • 色を認識できる力を強化

目安年齢

2歳ごろから遊べる遊びです。

”指先でつまめる” + ”色の認識” ができるようになったら

十分楽しめる遊びです。

2歳半の娘は大喜びしていました!

準備するもの

今回は100円均一で購入したグッズを使用ました。

準備したもの

・ふわふわボール

・トング

・お皿

この3つがあれば簡単に準備できます。

 

準備している段階で興味深々です!

遊んでいる様子

早速ボールを入れる娘!

すごく楽しいみたいで

集中して遊んでいました。

やはりトングを使ってボールを掴むのは難しいみたいで

難しい!でも楽しいと言っていました。

すごく集中しているのが見て取れます。

やってみた感想

準備編

準備するものが非常に少なく

100均で全て集まるので誰でも準備できるのが良い!

全部揃えて300円程度でできる遊びですね。

100均さえあれば全て準備できるでしゅね!

ゆいワカくん

遊びの様子

すごく楽しんで遊んでいました!

色ごとに器に入れる作業では

色の認識能力

トングを使ってボールを運ぶ作業では

感触と手先の器用さを意識した遊びだと伝わってきます。

300円でこんなに楽しんでくれるとは思ってもいませんでした!

準備も簡単で集中力も身つくので

おうちモンテに興味がある方は是非チャレンジしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です