みなさんこんにちわ。
本日はメスティンを使って、至高の鶏五目炊き込みご飯を作ってみました!
至高の鶏五目炊き込みご飯とは、料理研究家リュウジさんがYOUTUBEでレシピを公開している炊き込みご飯のことです。
YOUTUBE上では炊飯器で作っていましたが、今回はメスティンでチャレンジしてみました!予想以上に美味しく出来たので記事にしてみました!
至高の炊き込みご飯
今回の料理の特徴は、ご飯を炊く際に、お酒を大量に使用する所です。それ以外は通常の炊き込みご飯と同じみたいです。今回はメスティンでチャレンジしました!
鶏五目ご飯のレシピ(2合)
お米:2合
醤油:大さじ2
白だし:大さじ2
みりん:大さじ2
清酒:100CC
鶏肉:130g
厚揚げ:1枚
人参:40g
ゴボウ:40g
椎茸:2個
生姜:10g

今回我が家では1合で作ってみました。分量は全て半分でやってみました。
STEP.1
お米の準備
お米を洗います。その後に、醤油・みりん・白だし・清酒を入れます。
今回は1合なので、調味料+水の量が200gになる様に測りながら、水を加えて行きます。
30分〜1時間ほどお米に給水させる。


STEP.2
具材の準備
野菜と鶏肉を切ります。ゴボウを水につけてアク抜きをしておきます。


STEP.3
具材をメスティンに投入
お米の給水が完了したら、具材を入れていきます。すでに炊き込みご飯っぽいですね笑


STEP.4
ご飯を炊く
今回は、固形燃料がなかったので、家のガスでご飯を炊きました。20分間弱火で炊きます。


STEP.5
完成
20分炊き込み、炊き上がった後に蒸らして、完成です!
こんな感じです!我ながら上手に出来ました。

お好みで塩を追加して味を調節しましょう。思ったよりも味が薄かったので我が家は塩を追加しました。

とても美味でした!少し味が薄い感じでしたので次回作るときは醤油をもう少し増やしてみようと思います。
リンク
リンク